防災用として枯れ木などが燃やせるストーブ、焚き火台を購入してみたのです。

JOOCII ファイアスタンド ステンレス 焚火台 メッシュシート 収納袋付き

安価な焚き火台。薪を数本、上に置いて焼く。炭なども置ける。五徳など付属していないので、煮炊きしたいなら別途、装備を買い足す必要ありなんだそうです。

IREGRO ウッドストーブ 二次燃焼 燃料不要 五徳コンロ 焚火台 薪 コンパクト 携帯用小型 アウトドア キャンプ ウッドバーニングストーブ

 木枝や炭、料理店などでも使われている固形燃料などを燃やせる。五徳がついているので、煮炊きもできる。木を燃やす時は二次燃焼で木から出たガスなども燃やせるので効率的だそうです。

 さっきから「だそうです」で文章が終わってます。組み立てなんかはもうやってみたけれど、燃やしてみたことがないからです。
 家で試そうにも、我が家のある町内はバーベキューや燻製等の調理以外での屋外火気使用禁止という規約があるので、庭で使ってみるわけにもいかないのです。何かを調理する段取りを組んでからならいいんでしょうけどね。
 キャンプ場で使ってみるまで「だそうです」です。続きは使ってみてから書きますね。

[amazonjs asin=”B075B3WJ3K” locale=”JP” title=”JOOCII ファイアスタンド ステンレス 焚火台 メッシュシート 収納袋付き”]
[amazonjs asin=”B06XQFMMPW” locale=”JP” title=”IREGRO ウッドストーブ 二次燃焼 燃料不要 五徳コンロ 焚火台 薪 コンパクト 携帯用小型 アウトドア キャンプ ウッドバーニングストーブ”]

 2018年4月9日、島根県西部を襲った地震に恐怖した我が家は、自前の簡易トイレを用意するに至りました。
 前から必要だとは思っていたのですよね。でも、近所で大規模災害が起きでもしない限りなかなか購入には至らないですよ。
 購入したのは、下記の写真にある通りです。

セルレット NEW簡易便座 870324

 折り椅子のような雰囲気の「セルレット NEW簡易便座 870324」は持ち運び用のケースがついているところがいいなと思って購入しました。

MT-NET 非常用 簡易トイレ 凝固剤 蓄便袋付き 50回分 緊急戦隊トイレマン50 防災グッズ 防災トイレ 【日本製 10年保存】

非常用 簡易トイレ 凝固剤 蓄便袋付き 50回分 緊急戦隊トイレマン50 」は日本製で10年間保存可能とのことで、安心して使えるなと思って購入。おしっこやうんちを固めてくれるものです。ニオイ対策として良いかなと。清潔さだけでなく、人間の尊厳を守るために必要だと思ってます。

 LIBERTA(リベルタ) 着替え テント ワンタッチ 折りたたみ式 1人用 ブルー

LIBERTA(リベルタ) 着替え テント ワンタッチ 折りたたみ式 1人用」は設営撤去が簡単そうで安かったので購入しました。ひと目を避け、排泄に集中することができます。最低限のプライバシーの保護です。

 これでアウトドアでも災害時でもトイレには困らないかな、と思ったのですがウォシュレットに慣れてしまっているので、屋外用のを購入する必要もあるか。
携帯おしり洗浄器 シュピューラー 常備用

 なお、簡易トイレは、災害時でも、衛生上の観点から親しい方にもお貸しするつもりはありませんので、ご自分でご用意なさってください。買えない金額じゃないですもん。

[amazonjs asin=”B00SAV6EOM” locale=”JP” title=”セルレット NEW簡易便座 870324″]
[amazonjs asin=”B018RY4WXG” locale=”JP” title=”MT-NET 非常用 簡易トイレ 凝固剤 蓄便袋付き 50回分 緊急戦隊トイレマン50 防災グッズ 防災トイレ 【日本製 10年保存】”]
[amazonjs asin=”B072WK4KSG” locale=”JP” title=”LIBERTA(リベルタ) 着替え テント ワンタッチ 折りたたみ式 1人用 ブルー”]
[amazonjs asin=”B004LE3JKE” locale=”JP” title=”携帯おしり洗浄器 シュピューラー 常備用”]

 2,018年4月9日の未明、島根県大田市で震度5強 M6.1の地震が発生しました。
 私の住んでいる島根県は地震が少ない地域ですが、それでもこのクラスの地震は起きるということです。
 寝袋を2つ注文しました。災害時の車中泊用に買い替えた NBOX+に防災装備を積んでいかなければなりません。
コールマン 寝袋 フリースイージーキャリースリーピングバッグ/C0 レッドチェック[使用可能温度0度] 2000026647です。厳冬期には対応していませんが、かつてアウトドアガチ勢だった配偶者はモンベルの極寒対応仕様の寝袋も持っているので、私が二つの寝袋を重ねて寝れば対応できるのではないかなと。
 なお、フリース素材の寝袋はかさばりますが、手触りがよくて気持ちいいです。ナイロンの手触りがキライという方(私もそうです)にはオススメです。
 暖かさについてですが、封筒型とはいえ、ファスナーを閉めると家で使っている羽毛布団で寝るより温かいです。さすが気温0度対応。これで冬の車中泊もツラくなさそうです。

[amazonjs asin=”B0146D8JHC” locale=”JP” title=”コールマン 寝袋 フリースイージーキャリースリーピングバッグ/C0 レッドチェック使用可能温度0度 2000026647″]
[amazonjs asin=”B00V5WM6VI” locale=”JP” title=”モンベル(mont-bell) 寝袋ダウンハガー800#0[最低使用温度-18度] サンライズレッド R/ZIP SURD 1121288-SURD”]

 今日は防災についてのオススメ書籍をご紹介します。書籍といっても東京都が作ったパンフレットで電子書籍としてAmazon Kindle Storeで無料で配信されているものです。

「東京防災」と「東京くらし防災」。
 大地震や洪水だけでなく、ミサイル攻撃を受けた時などにも対応していますので、いざというときどう動いたら良いかよい訓練になると思います。
 無料というところも嬉しいですね。地方で暮らしている人でも無料ダウンロード可能。東京都ってお金持ちだなあと思います。

東京防災

東京くらし防災

[amazonjs asin=”B01DJ6KDUS” locale=”JP” title=”東京防災”]
[amazonjs asin=”B07B2T9M9G” locale=”JP” title=”東京くらし防災”]