家内のクルマの走行距離を見て、「違うんだよなあ。そうじゃないんだ」と思うことがあります。
どうやら特売品を求めて、一日に複数のスーパーに買い物に行ってるようなのです。
それがよくない。よくないと思うのです。なぜなら、クルマの走行距離が伸びるから。つまり、燃料をたくさん消費してるんですよ。ちょっと安くても、そんなの燃料代で吹き飛んでしまいます。だから良くないと僕は思うのです。
買い物にもクルマで移動する田舎では、ちょっと高くても近所のお店で買うのが賢いと思います。
また、みんなが主に遠くの店で買い物するようになったら、いちばん近所のスーパーが閉店してしまうかもしれません。実はそれってとっても不便になるってことなんですよね。行かないっていってもけっこう近くの店で買いますからね。ちょこちょこと。そういうご近所の店がなくなるのって、地域が不便になるってことじゃないですか。
実は家電やPCもできるかぎり近所の電気屋さんで買おうとしてますし(ないものは通販してますけど)、本も近所の本屋さんで買おうとしている僕だったりします。矛盾してますかね?
[amazonjs asin=”B00VTN1PH4″ imgsize=”medium” locale=”JP” title=”APPLE MacBook (1.1GHzデュアルコア Intel CoreMプロセッサ/12型/8GB/256GB/USB-C/ゴールド) MK4M2J/A”]