今日、シガーソケットをUSBに変換するアダプタ(USBカーチャージャー)にlightningケーブルを繋いでiPod touch 5th gen に初めて充電しました。電圧は足りていたようで、普通に動作し、クルマを運転している間に充電は完了しました。
 その後で、WiMaxのルータにもUSBカーチャージャーから給電。今まで通り普通に動作してました。

 電車や徒歩、自転車等での移動ならモバイルブースター的なものが必要なのでしょうけど、田舎に住んでる大人ならコンビニ行くにもクルマに乗りますから、USBカーチャージャーひとつでいいのかもしれません。USBカーチャージャーがあれば、USBに接続できるケーブルを持った機器は充電できます。今の情報機器のほぼすべてにUSBに接続できるケーブルが売られています。

 クルマはバッテリーつきの発電機。電気自動車であっても巨大なバッテリーです。これは安心感ありますよ。


サンワサプライ USBカーチャージャー(iPad・iPhone・iPod用) ホワイト CAR-CHR66UW

 iPod touch やiPhone で動画を観るとき、手に持っているのが面倒になることはないでしょうか?
 私はスタンド的なものが欲しくなり、結局ダイソーで4個100円の吸盤フックを取り付けることにしました。

 吸盤フックを付ける前には、同じように吸盤でとりつけるiPhone専用のスタンドなどの情報も集めましたが、わりと早く傷むものらしいので、それならいっそ、安いもので何度も交換したほうがいいかなと考え、吸盤フックに至ったというしだいです。

 吸盤フックを使うのは、私独自のアイディアではなく、すでに多くの先人が実践されているものです。つまり、実績も豊富なやり方というわけですね。
 どのように使うのかは、写真をご覧ください。自立するだけでなく、写真撮影をするときに持ちやすくもなるので、つけっぱなしでもいいかなと思っています。

4個100円(税別)で購入した吸盤フックです

iPad touch や iPhoneの裏面に吸盤でつけます

フックを写真のような角度にします

自立してくれるので動画が見やすくなりました。※写真にはモザイクをかけています。

フックを取っ手として使うと持ちやすくもなります

このような持ち方はフックなしでは危なっかしいですね

横から見ると指でしっかり固定していることがわかります。写真撮影の時、ブレを防止してもくれます

 そういうのじゃなくて分かりやすいカッコ良さのを探してる、ということでしたら下記をどうぞ。便利そうですよ。

サンワダイレクト バンカーリング Bunker Ring2 iPhone スマートフォン iPhone5 対応 スタンド機能 落下防止 ホワイト 200-IPP010W

 iPod touch はもっぱらインターネット接続可能な簡易カメラとして使ってるんですけど、今日いちおうiTunes 経由で音楽のデータ入れておきました。1.7GBぐらい。これぐらいあれば、いざというときの音楽として十分でしょう。
 問題はそのいざというときが何なのかわからないことですね…。

[amazonjs asin=”B009DQIPO0″ locale=”JP” title=”Amazonへのリンク”]

 Dropboxやboxなど多くのオンラインストレージサービスがあり、それぞれ客寄せのために一定の容量までは無償で使えるようになっています。
 今日の時点で無償で使っている分の合計を計算したら、87.6GBでした。このほかiCloud も無償で使っていますが、容量がよくわかりません。
 有償なので計算に入れていませんが、このほかにAdbobe のオンラインストレージやWebDavも使えるようにしてまして、それだけあればお腹いっぱいです。というか、有償で使っている部分もあるのでわりとヘビーユーザというかいいお客さんの部類かもしれません。
 最近よく使っているのはSkydriveです。私はかなり前に使用を開始したので容量が大きいのと、MicroSoftだからですね。
 

Skydrive25GB※現在は無償では7GBしか使えない。昔契約したので25GBが無償。
Box50GB
SugarSync5GB
google Drive5GB
dropbox2.6GB標準では2GB。キャンペーンに参加したかで0.6GB増えた。
合計87.6GB

表題の通りです。
では代わりに何を使っているか?
下記の画像の通り小さなMP3プレイヤー(韓国製 MPIO M100)です。
今まで使ってたやつです。壊れても惜しくないし、iPod touchのイヤホンのおかげで高音質化しました。あと、目視なしで操作できて便利です。

20121122-133431.jpg

 iOSのフォトストリームは神だ。フォトストリームを搭載した本格的なカメラがほしい。
 撮った写真はほぼリアルタイムでiPad でチェックできる。Apple TVを介すればテレビサイズでの写りも確認できる。
 事務所あてにフォトストリームを送ることもできるし、Mac や PCのフォルダに写真を送って加工することもできる。
 フォトストリームは手間がかからない。難しいこともない。
 デジカメに搭載すれば、撮影後の部分で革命が起きると思うんですけど、ダメですかねえ。Eye-fiよりいいと思うんですけど。
[amazonjs asin=”B003ITFTNI” locale=”JP” title=”Amazonへのリンク”]

「何もしてないのにデータが消えた!」と言ってる人をみました。
 ちょっと、お気の毒でした。
 でも、「何もしていない」のは「甘え」ではないかと思うのです。
 何もしてないから、データが消えるんです。バックアップをとっていないからデータが消えるんです。

 私の経験からすると、データなくす人の多くは、今までも大切なデータをなくしてきたし、これからもなくします。
 何も対策してこなかったし、これからも対策しません。また、データをなくしてもいいような、対策をしなくても容認されるような文化圏に住んでいます。全社をあげて誰もバックアップとらない会社とか田舎にはあります。
 
 だから、これからは「情弱、ザマァ!」としか思わないようにしたいと思います。
 私のバックアップも完璧ではありませんので、データをどこかに紛れさせたり、完全になくしたりすることもあるかもしれませんが、それも含めて「ザマァ!」と叫びたいと思うのです。
 ローカルにもクラウドにも1クリックでバックアップがとれる時代に「何もしてないのにデータが消えた!」とか20世紀の人みたいじゃないですか。

 まずはRaid1 のNASなんかからでも、バックアップの習慣を始めたらいいと思うのですよ。

 自宅のウォシュレットのリモコンに、「電池ないですよ」マークがつくようになり交換しました。
 ぱっと見た感じでは電池の蓋もなく、交換の仕方がまったく分からかったので、ネットで検索。

  1. まず、リモコン全体を上方向に押し上げ、壁に固定しているホルダーから分離
  2. リモコンの裏側の電池蓋を開けて、単三電池3本を交換
  3. 再びホルダーに差し込んで壁に固定

交換作業をしている動画がありました。下記をご覧ください。

 分かってしまえば簡単ですが、リモコンへの給電は壁面から100Vが行ってて、時計のバックアップ用のボタン電池を交換しろってことかな、と思ってたんで、パカっとリモコン全体が外れて、単三電池を交換するのに驚いてしまいました。完全にワイヤレスなんですね。カッコいい!

 ウォシュレットは世界に誇る日本の文化です。うちは引っ越してきたときリフォームで後付してます。
 もし、まだ付けていないなら、あなたのお家のトイレにもひとつどうですか? クール・ジャパンですよ。冬は温かいお湯が出るけど。TOTOさん以外の洗ってくれる便座もありますね。

[amazonjs asin=”B014F9GC62″ locale=”JP” imgsize=”medium” title=”【Amazon.co.jp限定】 TOTO ウォシュレット KMシリーズ 瞬間式 温水洗浄便座 ホワイト TCF8AM66#NW1″]
[amazonjs asin=”B003I89FWU” locale=”JP” imgsize=”medium” title=”東芝 温水洗浄便座 クリーンウォッシュ パステルアイボリー SCS-T160″]
[amazonjs asin=”B00D3ADC4U” locale=”JP” imgsize=”medium” title=”INAX 【日本製で3年保証&キレイ便座・コードレスリモコンの貯湯式】 温水洗浄便座 シャワートイレ オフホワイト CW-RT1/BN8″]

 iOS機やAndroid機は「プリセット革命」を起こしています。細かく設定しなくても、ボタンを押すだけで、アプリがいい塩梅に処理してくれます。
 写真加工については顕著で、instagram のフィルタを通してアップすれば、仕事で使っている PhotoShop CS6 を使う気にもなりません。
 こういう変化を良いことか悪いことか考えるのはひとに任せたいと思います。
 変化はすでに起きてしまっているし、受け入れるしかないというのが私のスタンスです。
 PhotoShop でしかできない加工もあるので棲み分けが進むのでしょう。

[amazonjs asin=”B0095884I8″ locale=”JP” title=”Amazonへのリンク”]

お年寄り用のPC Windows 8 でタッチパネル非対応でもいいのかも」の続き。
 孫が使うのでまた壊れるかもしれないということで、特価で売っていた4万円台のノートPCに落ち着きました。
 近所の電気屋さんでメーカーと値段だけで選んで購入して、ユーザと無線LANとウイルス対策ソフトだけ昨日セットアップして帰りましたが、たぶん、こいつです。
 私にはNECである意義は感じないのですけど、永年、NECのパソコンだけ使っている人からするとNEC一択みたいです。
 意外に早く決着してよかったです。

 WiMaxを契約していますが、田舎に住んでいるので繋がらない地域があまりに多いです。
 昨日、au 版のiPhone LTE でテザリングしている方がありお尋ねしたのですが、この電波不毛の土地、島根県においてもiPhone なら繋がないエリアはほぼないということでした。
 ガラケーを使ってケータイサイトの表示チェックするとかもうやめて(サポ外!)、iPhone一本にしようかなという気になりかけました。
 iPod touch のバッテリー保ちをよくして、電話機能をつけて、GPSを搭載して、バッテリー消費を%表示できるようにしたのがiPhone です。できないことは、ループをつけることぐらいです。似たようなものを買ってしまったがゆえの悲劇なんでしょうか…。

 昨日の続きでお年寄りとお孫さんが使うPCを探しています。
 防水とかタッチパネルはいいけど、そういうのはお孫さんが個人で持つのがいいんじゃないかな、お年寄りは今まで通りの作法のPCのほうがいいんじゃないかな、と思ったので下記をチョイス。
 さて、明日、このブログを見せながら話をするぞ。
 


2012秋冬モデル SONY VAIO ノート Eシリーズ14 14型ワイド液晶 ブラック intel Core i3(2.40GHz) メモリー4GB HDD約320GB DVDスーパーマルチドライブ 802.11bgn Windows8 64ビット Officeなし 3年保証 送料無料

 老父が所有しているWindows7 搭載ノートPCが壊れた。
 ユーザである甥っ子たちがコーヒーやお菓子をこぼしたりしてキーボードも基盤も壊れたらしい。
 修理には7万円弱かかるという。
 そこで、わりと親族のうちではIT系である私に「Windows7機を修理したほうがいいか、Windows8機を購入したらいいか」相談がきた。
 私は、富士通 ARROWS Tab を買って、Bluetooth接続なキーボードを繋いだらいいんじゃないかと思っている。
 本体は防水だし、キーボードは壊れたら買い換えればいい。今やBluetooth キーボードはそれほど高価ではないし。キーボードさえ防水モデルもある。
 週末に実家に行って提案してみるつもりだ。

 ipad はアップデートの作法がWindowsと違うので、知らない人にそのまま渡すと、アップデートあてずに放置されがちだが、Windows 8ならリモートデスクトップ接続などもできるので、メンテなんどもできそうだ。ああ、でも面倒なのでサポートは有償にしたいレベルだけれども。

 ともかく、お年寄りに持たせるのはiOS機よりWindows 機ではないのか? 


富士通 ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J グレースブラック FARQ55J


ELECOM Bluetooth 日本語配列 メンブレン式キーボード 82キー (スタンド付き) ブラック TK-FBM023BK


【日本テレビ「スクール革命」フジテレビ「めざましテレビ」で紹介】 シリコンキーボード 防水 ブラック 400-SKB013BK